WordPressで飲食店予約システムは作れる!自作のメリット・デメリットを解説
お店のホームページ作成を検討する際に、専門会社に依頼せず独自でホームページを作る店舗も多くなってきています。
そのような時に役立つのがWordpressで、少しWEBの知識があれば、ホームページを自作することは難しくありません。
しかも、予約システムも一緒に作ってしまえば、費用的にはとても助かります。
そこで、飲食店予約システムをWordpressで作る際の注意点や、自作するメリットとデメリットを解説します。
目次
WordPressで飲食店予約システムを作る方法
飲食店でのお客さまサービスとして、待ち時間をなくすことは有効なサービスとなってきます。
予約受付をしていない、行列のできる飲食店は別として、スムーズに来店できることは利用する側にとってはありがたいことです。
そこで必要となるのが予約システムなのですが、システムを専門業者に依頼すると高額になってしまうのが悩みどころでもあります。
しかし、Wordpressを活用すれば飲食店予約システムを自分で作ることが可能です。
既にお店のホームページをWordpressで作っているなら、ホームページに予約システムを載せることも容易となります。
ここでは、Wordpressで飲食店予約システムを作る方法について紹介します。
飲食店向きのプラグインを利用する
WordPressで飲食店予約システムを作るなら、プラグインを使用すれば簡単に作ることが可能。
プラグインとは拡張機能のことで、Wordpress上で動くプログラムのブロックのようなものです。
予約システムのプログラムが既に出来上がっていて、プラグインをWordpressにインストールするだけで予約システムが使えるようになっています。
ただし、Wordpress用の予約システムプラグインは、飲食店や美容院・サロン、ホテル、クリニックなどの業種用として、多くのプラグインがあるので、飲食店向けのプラグインを選ぶ必要があります。
WordPressと連携可能な外部予約システムサービス
予約システムにカレンダー表示ができれば、土日や祝日などがはっきり分かるので、お客さまも予約しやすくなります。
最近ではスマートフォンでもGoogleカレンダーを使って、スケジュール管理される方も多いので、予約システムのカレンダーもGoogleカレンダーを連携させることができれば、より便利に利用できるはずです。
ここでは、Googleカレンダーと予約システムの連携については詳しく解説しませんが、こちらの「無料で導入できるGoogleカレンダーは予約システムとして使える?」記事をご覧頂けると、よくお分かり頂けます。
また、せっかくなので「WordPressサイトに最適!Googleカレンダーと連携できるおすすめプラグイン5選!」もご紹介しておきましょう。
WordPressで飲食店予約システムを作成する際の注意点
先に少し触れていますが、Wordpressで飲食店予約システムを作る際には、飲食店向けのプラグインを選ばないといけません。
さらに、店舗で必要とする予約情報がなにであるかも、しっかり把握した上でプラグインを選ぶ必要があります。
そうしないと、せっかくプラグインをインストールしても、店舗に合わなくてすぐにアンインストールすることになってしまいかねません。
飲食店向きのプラグインに欲しい機能
それでは、飲食店がWordpressで予約システムを作る際に、そのような機能のプラグインを選べばよいかを紹介しましょう。
- 日付・時間・人数の入力
- 予約者情報(名前、メールアドレス、電話番号、備考)の入力
- 管理者への通知機能
- 予約者への予約完了メール送信機能
これらの入力項目や機能は最低限必要で、店舗によってはコースメニューの予約などの機能もあれば嬉しいところです。
さらに、予約が満席になった場合は、予約ができない旨を知らせる機能も便利。
プラグインの多くが英語表示
WordPressで飲食店予約システムを作る際の注意点として、プラグインの多くが日本語対応になっていない点です。
もちろんWordpress上では日本語表示となるので、インターフェースとしては心配ないのですが、プラグインの内容説明が英語表示となっているので、どのような内容のプラグインであるかを把握するのに時間がかかってしまいます。
WordPressで飲食店予約システムを自作する際のメリットとデメリット
WordPressで飲食店予約システムを自作すれば、費用を抑えて予約システムを導入できることが最大のメリットといえます。
ここでは費用面とその他のメリットや、デメリットについて解説しましょう。
予約システムを自作する3つのメリットを解説
それでは、Wordpressで飲食店予約システムを自作する際の3つのメリットを解説しましょう。
費用を抑えて予約システムを導入できる
先にもお伝えしているとおり、Wordpressのプラグインを使って予約システムを自作すれば、依頼すると高額となるシステムを低予算にて導入できます。
プラグインの多くが無料で利用できるのがWordpressの魅力でもあり、飲食店向けの予約システムのプラグインの多くが無料利用できます。
また、オプションメニューなど課金が必要なケースでも低価格での提供となっているので、専門業者に依頼するような高額な費用は発生しません。
パソコン操作ができれば直感的に作れる
WordPressのプラグインは、直感的な操作で予約システムを配置できるので、専門的な知識がなくても作れるメリットがあります。
しかしながら、WEB上での展開となるのでドメインやサーバーなど、ある程度のWEB知識は必要です。
また、Wordpressに埋め込むプラグインを使うので当然ながら、Wordpressの使い方が分かっていないといけません。
ただ、プログラミングの知識は不要なので解説サイトやYouTube動画を見ながら、予約システムを導入することは可能です。
アップグレードや変更などが自由にできる
WordPressのプラグインを使って予約システムを自作すれば、アップグレードや変更などはいつでも自由にできることもメリットとなります。
もしも専門業者に依頼したのであれば、内容を変更したいと思っても費用や依頼するタイミングなどによって、自由度がなくなってしまいます。
ところが自作していれば、変更も自由に可能ですしプラグインがアップグレードしたら、その都度自分で対応できるのでいつでも最新状態を保つことができます。
例えば、営業時間を変更したいなどの場合でも、専門業者が作った予約サイトなら依頼する必要が生じることもあるので、自由にシステムの内容を変更できるのは大きなメリットです。
予約システムを自作する3つのデメリットを解説
予約システムを自作するには、多くのメリットが存在しますが当然ながらデメリットも存在します。
今度は、予約システムを自作する際のデメリットについて3つ解説しておきましょう。
機能が豊富ではない
WordPressのプラグインにて、予約システムを自作する際のデメリットとしては、外部ツールや専門業者が作るシステムほど、機能が豊富でない点です。
プラグインにあらかじめ組む込まれている機能しか使えないので、仕方ないところですが「こういった機能があればいいのに…」と思っても、欲しい機能を追加できないのが残念なところです。
万一バグが起きても自己責任となる
プラグインの機能も100%の動作が保証されていないので、万が一バグが起きても自己責任となります。
特に無料のプラグインを利用するなら、バグの起きるリスクも覚悟しておかなければなりません。
費用を支払って、システム構築を依頼した場合は、依頼先の専門業者の責任において直しますが、システムにトラブルが起きても全て自己対応となるのが、デメリットにつながってしまいます。
技術的に対応できないケースもあり得る
もしもバグなどのトラブルが発生した場合には、プラグインに対して自分で対応する必要が生じます。
プラグインを一度アンインストールして、再度インストールを試みるなどの対応をしても直らない場合は、プログラムソースから自分でバグを見つけることが必要になってきます。
このように、無料のプラグインは費用が抑えられて便利なのですが、内部的なトラブルが発生してしまうと技術的に対応できないケースも少なくありません。
そこで、時間的にも技術的にも対応が難しい場合は、外部予約システムの活用をおすすめします。
ResKa(レスカ)は、予約から顧客管理までワンストップで管理できる使い勝手のよい予約システムです。
1ヵ月間の無料トライアルで、使い勝手や搭載機能を試すことができるので、トラブルのない予約システムを求める方には特におすすめです。
ResKa(レスカ)の詳しい情報は、こちらから確認できます。
飲食店におすすめなWordpressプラグイン5選
ここからは、飲食店におすすめなWordpressプラグインを5つご紹介しましょう。
搭載機能の紹介は英語を機械翻訳していますので、若干分かりづらい個所もあると思いますが、ダウンロードして試してみるとよくお分かり頂けます。
BOOKING PACKAGE
搭載機能 |
・曜日、1日単位で予約スケジュールが作成可能 ・無制限の予約カレンダーを作成できる ・予約情報の管理 ・予約ユーザーの個人情報が編集可能 ・予約手続きの完了、変更、キャンセルと同時に、メールが予約ユーザーおよび管理者に通知される ・広告表示なし ・電話または顧客の直接訪問で予約する場合は、ダッシュボードの予約カレンダーで予約できる ・訪問者またはダッシュボードからの予約を無制限で受け付け可能 ・顧客情報をダッシュボードから簡単に確認できる ・定休日の設定可能 ・各予定表の締め切りを指定できる ・その他 |
---|---|
カレンダー形式 | あり |
予約時間設定 | 1分間隔 |
無料版 | あり |
ダウンロードサイト | https://ja.wordpress.org/plugins/booking-package/ |
日本語のデモサイト | https://booking-package.saasproject.net/ja/demo-booking/ |
APPOINTMENT HOUR BOOKING
搭載機能 |
・曜日、1日単位で予約スケジュールが作成可能 ・無制限の予約カレンダーを作成できる ・予約情報の管理 ・予約ユーザーの個人情報が編集可能 ・予約手続きの完了、変更、キャンセルと同時に、メールが予約ユーザーおよび管理者に通知される ・広告表示なし ・電話または顧客の直接訪問で予約する場合は、ダッシュボードの予約カレンダーで予約できる ・訪問者またはダッシュボードからの予約を無制限で受け付け可能 ・顧客情報をダッシュボードから簡単に確認できる ・定休日の設定可能 ・各予定表の締め切りを指定できる ・その他 |
---|---|
カレンダー形式 | あり |
予約時間設定 | 10分間隔(要確認) |
無料版 | あり |
ダウンロードサイト | https://ja.wordpress.org/plugins/appointment-hour-booking/ |
EASY APPOINTMENTS
搭載機能 |
・1つのロケーション、サービス、ワーカー専用のカレンダー作成が可能 ・サービス、ワーカーと日付・時刻を紐づけしてタイムスロットを作成 ・柔軟なタイムテーブルの作成が可能 ・予定の作成および更新時に顧客に電子メール通知を送信 ・管理者ユーザーの定義済みリストに電子メール通知を送信 ・従業員に電子メール通知を送信 ・メール内のリンクから予約を確認できる ・その他 |
---|---|
カレンダー形式 | あり |
予約時間設定 | 10分間隔(要確認) |
無料版 | あり |
ダウンロードサイト | https://ja.wordpress.org/plugins/easy-appointments/ |
RESTAURANT RESERVATIONS
搭載機能 |
・予約人数の上限設定 ・日付の表示フォーマット設定(例:YYYY/MM/DD、YYYY年MM月DD日) ・時間の表示フォーマット設定 ・予約フォーマット上に表示される時間のフォーマットを設定可能 ・自動返信メールのフォーマット設定 「予約申請者に対しての確認メール」「管理者へのメール」「予約の承認メール」「予約申請の棄却メールのフォーマット」を設定できる ・予約の承認(または棄却)ボタンを押すと、設定したフォーマットでメール通知を自動で行える ・定休日の設定 ・営業時間の設定 ・定休日&営業日時、営業時間の例外設定(定休日以外の特別な休みを設定可能) ・事前予約の制限 ・直前予約の制限 ・その他 |
---|---|
カレンダー形式 | あり |
予約時間設定 | 10分間隔(要確認) |
無料版 | あり |
ダウンロードサイト | https://ja.wordpress.org/plugins/nd-restaurant-reservations/ |
FIVE STAR RESTAURANT RESERVATIONS
搭載機能 |
・カスタマイズされたレストラン予約フォームの作成が可能 ・モバイル予約やすべてのデバイス使えるレスポンシブ予約フォーム ・予約を素早く確認できる ・予約が承認または却下された時に顧客にメールする ・予約リクエストが行なわれた時に電子メールを受信する ・予約可能な時間と日付を定義して、特定のレストランのスケジュールを設定する ・休日や特別なイベントなどの設定 ・管理パネルから予約に関するメールを顧客に送信 ・すべての通知メッセージと日付&時刻の形式をカスタマイズできる ・休日や臨時の営業時間など、休業中は予約を自動的にブロック ・その他 |
---|---|
カレンダー形式 | あり |
予約時間設定 | 30分間隔(要確認) |
無料版 | あり |
ダウンロードサイト | https://ja.wordpress.org/plugins/restaurant-reservations/ |
まとめ
今回は、飲食店予約システムを専門業者に依頼することなく、Wordpressのプラグインを使用して導入する内容を解説してきました。
サーバーへのアップロードとWordpressの操作方法が分かっていれば、複雑なプログラミングの知識は不要で、予約システムを構築できます。
RANKING
総合ランキング
COLUMN
コラム
CATEGORY
カテゴリー
TOPICS
トピックス